過去の記事一覧

  • 特定外来生物の「ウチダザリガニ」は美味!?

    2008年11月1日読売新聞夕刊によると、特定外来生物である「ウチダザリガニ」が美味しい! との情報がありました。 「特定外来生物」は、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(外来生物法)」で規制されています。 外来生物法によれば、「特定外来生物」とは、 「…

  • 駅からハイキング2

    [caption id="attachment_176" align="alignnone" width="150"] 学習院大学[/caption]最近、暇があれば「駅からハイキング」に参加しています。駅からハイキングとは、JR東日本が主催している 「四季折々の絶景ポイントを味…

    • 2008.11.01
    学習院大学
  • 子育てタクシー

    少し古いデータになりますが、 国土交通省の「自動車関係情報・データ(ハイヤー・タクシーの車両数と輸送人員)」によれば、 日本国内では「267,141両」のハイヤー・タクシーが走ってます。 その中には、いろいろと工夫がされたタクシーも走っていまが、 「子育てタクシー」をご存じでし…

  • 駅からハイキング

    最近、暇があれば「駅からハイキング」に参加しています。 駅からハイキングとは、JR東日本が主催している 「四季折々の絶景ポイントを味わいながら気軽に参加できる」 参加費無料の日帰りイベントです。 先日は、「太宰が生きたまち・三鷹を歩く」に参加してきました。 コースは、 三鷹駅→…

  • 転売と古物商許可

    2008年10月4日朝日新聞朝刊によると、「ネットオークションで落札した入場券を安売りチケット店に転売した」人物が古物営業法違反(無許可営業)の疑いで逮捕されたとのこと。古物を売買するためには、 都道府県公安委員会より古物商の許可を取得しなければなりません。ちなみに、「古物」とは…

  • 結婚相談所にマル適マーク

    朝日新聞(2008年7月6日朝刊)によると、「結婚相談や結婚サービスをめぐる消費者トラブルが絶えないことから、優良事業者に「マル適マーク」の認証を与える新制度が動き出す」とのこと。 認証要件と認証費用等はつぎのとおりです。 (詳細は、「日本ライフデザインカウンセラー協会」のホー…

  • タクシー事業における名義貸し行為の判断基準(案)

    国土交通省自動車交通局から、「一般乗用旅客自動車運送事業( タクシー事業) における名義貸し行為の判断基準(案)」に関するパブリックコメントが出されています。 タクシー事業を「経営しようとする者」は、道路運送法による国土交通大臣の許可を受けなければならないことになっています。 …

  • 「地方の元気再生事業」アイデア募集

    内閣官房地域活性化統合事務局にて、 「地方の元気再生事業」についての募集が公表されています。 ゴールデンウイークに時間がある方は、挑戦してみてはいかがでしょうか!? [募集期間] 平成20年5月1日〜5月16日 [趣旨] 地方再生の取組を進める上で鍵となるプロジェクトの立ち上…

  • 日本語能力の高い外国人はビザで優遇される!

    以前、このブログで「外国人の長期滞在の際の手続きで、日本語能力を重視?」という記事を書きましたが、その方向性が固まったようです。平成20年5月1日の外務大臣会見記録をまとめると次のようになります。・日本語能力がある外国人の在留資格の最長を5年(現行3年)とする。・日本語を駆使する…

    本
  • パンダのリンリン

    上野動物園の「リンリン(陸陸)」が、2008年4月30日午前1時56分死亡した。22歳7ヶ月でした。左の写真は「2008年4月19日」に撮影しものですが、とても元気がありませんでした。 最近では、10月頃のとある日に、目茶苦茶元気に動き回っていたのが、とても印象的でした。そ…

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る